
メキシコではタコスの他にどんな料理を食べているのか気になるところですよね? そこで今日はソリアーニャさんにメキシコの料理を紹介してもらいましょう。

「コミーダコリーダ」というのはメキシコ、特にオアハカ等の大衆食堂によくある日替わり定食のことです。お手頃価格で量もたくさんでてくるのです。どんなものがでてくるのかメニューをみてみましょう。

それでは早速頼んでみましょう。
まず飲み物は、日替わりでレモネードだったりハマイカ(ハイビスカスの甘酸っぱいお茶)やオルチャタという米粉で作った飲み物などがでてきます。

次はスープ。コンソメスープか、クリームスープのどちらにしますか?
コンソメスープにはなぜか細ーいパスタが入ってます。クリームスープは野菜のポタージュなのでおいしくておすすめ!

その次はお米かスパゲティ。お米はピラフのようなものか、ミント入りのバターライスがよくでてきます。スパゲッティーはとってもやわらかいスパゲッティーのクリームソース味のものが多いです。
ちなみにメキシコのクリームソースは生クリームではなく、サワークリームなので、思ったよりさっぱりしていますよ。
忘れちゃいけないのがトルティージャ。

トルティージャというのはトウモロコシの粉でできた丸い生地で日本で言うところのタコスの皮ですが、パリパリはしてなくて柔らかいです。日本でいったらお米にあたるもので必ずでてきます。(出てこない場合は頼みましょう、無料です。)
このトルティージャでメイン料理のお肉をまいて食べたり、ソースにひたして食べたり、お米だって巻いちゃいます!この食べ方がなかなか難しくて、中身がこぼれたりするのですが、メキシコ人はうまくくるくるして食べているので真似して食べてみましょう。
この時点でけっこうおなかいっぱいになっていますが、このあとはお楽しみのメイン料理!! みなさんならどれを頼みますか??
こんな感じで、5種類くらいのメニューから選べます。日本ではなじみのないメキシコ料理もたくさんありますよね。

これで夜ご飯は食べられないくらいおなかいっぱいになりますよ!
お店によってまだまだいろんな種類のメキシコ料理があります。みなさんメキシコに来たらコミーダコリーダでいろんなメキシコ料理に挑戦してみてくださいね!
